トップ
>
五井屋
>
ごいや
ふりがな文庫
“
五井屋
(
ごいや
)” の例文
あるひは楽屋
稲荷町
(
いなりまち
)
の混雑、
中二階
(
ちゅうにかい
)
女形部屋
(
おんながたへや
)
の
体
(
てい
)
、また
欞子窓
(
れんじまど
)
に
縄暖簾
(
なわのれん
)
下
(
さ
)
げたる怪しき入口に
五井屋
(
ごいや
)
と
記
(
しる
)
して
大振袖
(
おおふりそで
)
に
駒下駄
(
こまげた
)
の
色子
(
いろこ
)
過ぎ行くさまを描きしは
蔭間茶屋
(
かげまぢゃや
)
なるべきか。
江戸芸術論
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
井
常用漢字
小4
部首:⼆
4画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
“五井”で始まる語句
五井
五井蘭州