トップ
>
不相変欝々
ふりがな文庫
“不相変欝々”の読み方と例文
読み方
割合
あいかわらずうつうつ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あいかわらずうつうつ
(逆引き)
尤
(
もっと
)
もグラウンドのポプラアだけは
不相変欝々
(
あいかわらずうつうつ
)
と茂った
梢
(
こずえ
)
に寂しい風の音を宿しながら。………
大導寺信輔の半生:――或精神的風景画――
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
不相変欝々(あいかわらずうつうつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
相
常用漢字
小3
部首:⽬
9画
変
常用漢字
小4
部首:⼡
9画
欝
部首:⽊
25画
々
3画
“不相変”で始まる語句
不相変
検索の候補
不相変
相不変
相不変皸
相不変朗読
相変
不相變
不相応
相不變
不相應
神変不可思議