トップ
>
不治悔過
ふりがな文庫
“不治悔過”の読み方と例文
読み方
割合
ふぢくわいくわ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふぢくわいくわ
(逆引き)
是によつて国書生等は
不治悔過
(
ふぢくわいくわ
)
の一巻を作つて庁前に
遺
(
のこ
)
し、興世王等を
謗
(
そし
)
り、国郡に其非違を分明にしたから、武蔵一国は大に不穏を呈した。
平将門
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
不治悔過(ふぢくわいくわ)の例文をもっと
(1作品)
見る
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
治
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
悔
常用漢字
中学
部首:⼼
9画
過
常用漢字
小5
部首:⾡
12画
“不治”で始まる語句
不治
検索の候補
不治
過不及
不過之
不破光治
不過
不過此
過不足
過猶不及
治教不相離
面目不過之