トップ
>
下川
ふりがな文庫
“下川”の読み方と例文
読み方
割合
したか
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
したか
(逆引き)
「わし等とつさまの若い時分にや
下川
(
したか
)
の向うに鹿が
跳
(
は
)
ねてゐたもんだつて言ひやんす」と年よりは言ふ。十三代將軍が小金原の
卷狩
(
まきがり
)
には、私達の祖父も筑波で
捕
(
とら
)
へた二頭の猪を献上してゐる。
筑波ねのほとり
(旧字旧仮名)
/
横瀬夜雨
(著)
下川(したか)の例文をもっと
(1作品)
見る
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“下川”で始まる語句
下川大内
検索の候補
木下川
木下川辺
下川大内
下木下川
上木下川
川下
川端下
下新川
下坂川
川下流