トップ
>
万蔵法院
ふりがな文庫
“万蔵法院”の読み方と例文
読み方
割合
まんざうはふゐん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まんざうはふゐん
(逆引き)
山
颪
(
おろし
)
に吹き
暴
(
さら
)
されて、荒草深い山裾の斜面に、
万蔵法院
(
まんざうはふゐん
)
のみ
燈
(
あかし
)
の煽られて居たのに目馴れた人たちは、この幸福な転変に目を睜つて居るだらう。
死者の書:――初稿版――
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
万蔵法院(まんざうはふゐん)の例文をもっと
(1作品)
見る
万
常用漢字
小2
部首:⼀
3画
蔵
常用漢字
小6
部首:⾋
15画
法
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
院
常用漢字
小3
部首:⾩
10画
“万蔵”で始まる語句
万蔵
検索の候補
万蔵
万法蔵院
法蔵院
八万法蔵
伝法院
正法眼蔵
万法
法蔵比丘
南蔵院
宝蔵院