トップ
>
一町歩
ふりがな文庫
“一町歩”の読み方と例文
読み方
割合
いっちょうぶ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いっちょうぶ
(逆引き)
ここの石器は精巧にて石の質も一致したるに、蓮台野のは原料いろいろなり。ホウリョウの方は何の跡ということもなく、狭き
一町歩
(
いっちょうぶ
)
ほどの場所なり。星谷は底の
方
(
かた
)
今は田となれり。
遠野物語
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
一町歩(いっちょうぶ)の例文をもっと
(1作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
町
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
歩
常用漢字
小2
部首:⽌
8画
“一町歩”で始まる語句
一町歩以上
検索の候補
一町歩以上
町歩
半町歩
何町歩
一歩
一町
一町場
一番町
歩一歩
一歩一歩