トップ
>
一文無
>
いちもんな
ふりがな文庫
“
一文無
(
いちもんな
)” の例文
宮崎君夫婦はもともと
一文無
(
いちもんな
)
しで
渡道
(
とどう
)
し、関家に奉公中
貯蓄
(
ちょちく
)
した四十円を資本とし、
拓
(
ひら
)
き
分
(
わ
)
けの約束で数年前此原野を
開墾
(
かいこん
)
しはじめ、今は十町歩も拓いて居る。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
文
常用漢字
小1
部首:⽂
4画
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
“一文”で始まる語句
一文
一文字
一文不通
一文獅子
一文商
一文不知
一文人形
一文字幕
一文字眉
一文菓子