トップ
>
ルター
ふりがな文庫
“ルター”の漢字の書き方と例文
語句
割合
路得
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
路得
(逆引き)
けだし釈迦は
波羅門
(
バラモン
)
を破り、
路得
(
ルター
)
は天主教を新にす。わが邦の
沙門
(
しゃもん
)
もまたよく
崇
(
すう
)
を興せり。これによりてこれを見れば、信あに
遷
(
うつ
)
すべからざらんや。
教門論疑問
(新字新仮名)
/
柏原孝章
(著)
教門の弊、ここにおいてか
極
(
きわま
)
る。天運循環して
路得
(
ルター
)
氏興り、はじめてその弊を救い、しかして法王の権とみに衰う。けだしその弊のよりて起るところを察するに、教にあらずして人に存す。
教門論疑問
(新字新仮名)
/
柏原孝章
(著)
ルター(路得)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ルツ