トップ
>
リリック
ふりがな文庫
“リリック”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
抒情詩
75.0%
叙情詩
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
抒情詩
(逆引き)
しかしながら前言う通り、人間に於ける
叙事詩
(
エピック
)
の精神と
抒情詩
(
リリック
)
の精神とは、常に何等かの形に於て、永久に対立すべきものである。
詩の原理
(新字新仮名)
/
萩原朔太郎
(著)
君にとつて必要な詩は、日本の詩であつて
抒情詩
(
リリック
)
ではない。西洋風の詩の世界は、もはや君にとつて無用の物になつたのである。
詩に告別した室生犀星君へ
(旧字旧仮名)
/
萩原朔太郎
(著)
リリック(抒情詩)の例文をもっと
(3作品)
見る
叙情詩
(逆引き)
苦しいけれど、矢張り新しい生活は其烈しい戰爭の中で營まれるんですね。……が、です、田舍へ來ると違ひます。田舍にはロマンチックが殘つてます。夢が殘つてます、
叙情詩
(
リリック
)
が殘つてます。
鳥影
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
リリック(叙情詩)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
じょじょうし
リリツク
じよじやうし
ぢよじやうし