トップ
>
ムスビ
ふりがな文庫
“ムスビ”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:
むすび
語句
割合
産霊
75.0%
産靈
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
産霊
(逆引き)
興台
(
コトヾ
)
——正式には、興言台と書いたのであらう——
産霊
(
ムスビ
)
は、後代は所謂
詞霊
(
コトダマ
)
と称せられて一般化したが、正しくはある方式即とを具へて行ふ
詞章
(
コト
)
の憑霊と言ふことが出来る。
国文学の発生(第四稿):唱導的方面を中心として
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
産霊
(
ムスビ
)
信仰なのだから、此信仰の分岐した姿の、産霊神を以て先祖とする考へは、幼神と布教者との関係よりも、もつと根本的なものに、還すことになると信じたのであらう。
日本文学の発生
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
ムスビ(産霊)の例文をもっと
(3作品)
見る
産靈
(逆引き)
かの
産靈
(
ムスビ
)
などの
靈
(
ヒ
)
なるを
靈々
(
ヒヒ
)
と重ねたるものなり、開化天皇の大御名
大毘々
(
オホヒヾノ
)
命と申す是なり、此を書紀には
太日々
(
フトヒヾノ
)
尊とありて
卑弥呼考
(旧字旧仮名)
/
内藤湖南
(著)
ムスビ(産靈)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
むすび
うぶすな