トップ
>
ミサ
ふりがな文庫
“ミサ”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:
みさ
語句
割合
弥撒
78.6%
弥撤
14.3%
彌撒
3.6%
聖弥撒
3.6%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
弥撒
(逆引き)
ある日曜日に彼は、サン・スュルピス会堂に行き、小さい時いつも
伯母
(
おば
)
から連れてこられたそのヴィエルジュ礼拝堂で
弥撒
(
ミサ
)
を聞いた。
レ・ミゼラブル:06 第三部 マリユス
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
ミサ(弥撒)の例文をもっと
(22作品)
見る
弥撤
(逆引き)
「
鎮魂
(
ちんこん
)
弥撤
(
ミサ
)
曲」は中年期の傑作で、古典の宗教楽と違った人間臭い美しさを持っている。
楽聖物語
(新字新仮名)
/
野村胡堂
、
野村あらえびす
(著)
ミサ(弥撤)の例文をもっと
(4作品)
見る
彌撒
(逆引き)
わしたちはめいめいお
彌撒
(
ミサ
)
を三度ずつあげてもらおうじゃねえか。そして、御復活節になったら、一緒に
*7
ヴェルルの
聖母
(
マリア
)
樣の所へ巡禮しようね。
ユダヤ人のブナの木:山深きヴェストファーレンの風俗画
(旧字新仮名)
/
ドロステ=ヒュルスホフアネッテ・フォン
(著)
ミサ(彌撒)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
聖弥撒
(逆引き)
もとより、ベリュール枢機官のように
聖弥撒
(
ミサ
)
を唱えながら死に、または、いまこの供物をいたしますると唱えながら神様のもとへ魂をお返しすることは、だれにでも許されていることではありません。
レ・ミゼラブル:05 第二部 コゼット
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
ミサ(聖弥撒)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
みさ
メス