“キベ”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:きべ
語句割合
伎倍33.3%
塞側33.3%
柵辺33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
此木を樹てると、魂が留まると信じて居たのであらう。其が「伎倍キベのはやし」であると思ふ。「を先だゝに」は、そんな所ではやしの行事をして居ないで、早く村へ入つて了へ。
花の話 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)
麁玉アラタマ伎倍キベのはやしに名を立てゝ、行きつましゞ。先立サキダたに
花の話 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)
あらたまの塞側キベのはやしに、を立てゝ、行きかつましゞ。
万葉集研究 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)
村境に建てる柵が「き」である。そこへ、旅に行く人と別れる時、切りはなした木を樹てゝ、其魂を留めて置く。柵辺キベにはやした木を樹てるのである。
花の話 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)