“らいさんよう”の漢字の書き方と例文
語句割合
頼山陽100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大倉喜八郎おおくらきはちろうの祖父、越後北蒲原えちごきたかんばら新発田しばた町の豪商大倉定七さだしちの墓碑銘を、頼山陽らいさんようが頼まれて、起筆して曰く
志士と経済 (新字新仮名) / 服部之総(著)
頼山陽らいさんようは、信長の像にたいして、「両頬下殺りょうきょうかさつ、徳の薄きを知る。双眉急迫そうびきゅうはく、性の急なるを見る。」
その日も果して、勢いこんで、尚歯会主催の詩歌連俳の会に定刻前から乗込んで、放言をたくましうしました。その一例を挙げてみると、何かにつけて頼山陽らいさんようの話が出た時
大菩薩峠:29 年魚市の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)