トップ
>
みおくり/\
ふりがな文庫
“みおくり/\”の漢字の書き方と例文
語句
割合
見送々々
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
見送々々
(逆引き)
告
(
つぐ
)
るに長兵衞夫婦の者
名殘
(
なごり
)
を
惜
(
をし
)
み幸ひ大師河原へ
參詣
(
さんけい
)
ながら川崎宿迄送り申さんと己も
支度
(
したく
)
をなし翌朝後藤は
此家
(
このや
)
を立出るに新藤夫婦も
別
(
わか
)
れを
惜
(
をし
)
み影見えぬまで
見送々々
(
みおくり/\
)
後藤の方を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
みおくり/\(見送々々)の例文をもっと
(1作品)
見る