トップ
>
ぶれいこう
ふりがな文庫
“ぶれいこう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
無礼講
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
無礼講
(逆引き)
「おりゃアいつも
無礼講
(
ぶれいこう
)
で通っているから」と、おやじはにやりと赤い歯ぐきまで出して笑った。
耽溺
(新字新仮名)
/
岩野泡鳴
(著)
「さ、あとは
無礼講
(
ぶれいこう
)
でいきましょうや。昔の一年生になったつもりで、なあ、ソンキ」
二十四の瞳
(新字新仮名)
/
壺井栄
(著)
なほ一層の好例は第三巻中の
相撲
(
すもう
)
、第八巻中の
無礼講
(
ぶれいこう
)
、及狂画
葛飾振
(
かつしかぶり
)
なるべし。
江戸芸術論
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
ぶれいこう(無礼講)の例文をもっと
(10作品)
見る