トップ
>
ふるげんじ
ふりがな文庫
“ふるげんじ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
古源氏
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
古源氏
(逆引き)
もちろん、
違背
(
いはい
)
はいたしません。けれど、東国の
草莽
(
そうもう
)
より
起
(
た
)
った
古源氏
(
ふるげんじ
)
の
裔
(
えい
)
、尊氏の寸心にも、ひとつの信条がござりまする。
私本太平記:12 湊川帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
もっとも、それが南下してきた道すじの児玉郡や
比企
(
ひき
)
地方は、古来“武蔵七党”の山野であり、熊谷、
秩父
(
ちちぶ
)
などの無数の
古源氏
(
ふるげんじ
)
が
蟠踞
(
ばんきょ
)
しているところである。
私本太平記:08 新田帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ふるげんじ(古源氏)の例文をもっと
(2作品)
見る