トップ
>
はだかむぎ
ふりがな文庫
“はだかむぎ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
裸麦
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
裸麦
(逆引き)
お
紙幣
(
さつ
)
で十五ルーブリいただいて手離すことにしますよ! ただね、あんたさん、その御用達の話ですがね、
裸麦
(
はだかむぎ
)
の粉だの、
蕎麦粉
(
そばこ
)
だの、
挽割麦
(
ひきわりむぎ
)
だの
死せる魂:01 または チチコフの遍歴 第一部 第一分冊
(新字新仮名)
/
ニコライ・ゴーゴリ
(著)
藁のなかでは
小麦稈
(
こむぎから
)
のよくすぐったのがいちばん萱に近かったが、それでもいっぽうの三分の一も持たない。大麦や
裸麦
(
はだかむぎ
)
は藁のたけもみじかく、
且
(
か
)
つぶよぶよしているのでもっと早く腐れる。
母の手毬歌
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
はだかむぎ(裸麦)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
ライむぎ