トップ
>
ねぼけごえ
ふりがな文庫
“ねぼけごえ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
寝惚声
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
寝惚声
(逆引き)
檐下
(
のきした
)
に、白と茶の大きな
斑犬
(
ぶちいぬ
)
が
一頭
(
ひとつ
)
、ぐたりと寝ていました。——あの大坊主と道づれでしたが。……
彼奴
(
あいつ
)
、あの調子だから、遠慮なしに店口で喚いて、
寝惚声
(
ねぼけごえ
)
をした女に方角をききましたっけ。
露萩
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
ねぼけごえ(寝惚声)の例文をもっと
(4作品)
見る
検索の候補
ねぼげごえ