“にそくさんもん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
二束三文66.7%
二足三文33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
チャンじいさんは、あれでそうとうなもんだよ。こっちが売りに持っていった品物は二束三文にそくさんもんに値ぎりたおす。それをあとで磨きにかけて、とほうもない高値で、外国人などに売りつけるんだ。
少年探偵長 (新字新仮名) / 海野十三(著)
なまじい保護を受ければこそ、こんな兄に頭を下げなければならない。牛乳配達をしても食ってられると覚悟かくごをした。兄はそれから道具屋を呼んで来て、先祖代々の瓦落多がらくた二束三文にそくさんもんに売った。
坊っちゃん (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
喜右衛門はびっくりした。かれは一つ目の妖怪にもおびやかされたが、十五両の鶉が二足三文にそくさんもんの駄鶉に変っているにも又おびやかされた。病中に奉公人どもが掏り替えたのか。
半七捕物帳:41 一つ目小僧 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
ここは道具屋といっても、二足三文にそくさんもんのがらくたをならべているのではない。
半七捕物帳:42 仮面 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)