トップ
>
てんたんしゃだつ
ふりがな文庫
“てんたんしゃだつ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
恬淡洒脱
100.0%
(注)作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
てんたんしゃだつ
☞
恬淡洒脱
(逆引き)
或時は表面に
恬淡洒脱
(
てんたんしゃだつ
)
を
粧
(
よそお
)
っているが心の底には絶えず果敢いあきらめを宿している。
日和下駄:一名 東京散策記
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
「粋と
云
(
い
)
はれて浮いた
同士
(
どし
)
」が「つひ
岡惚
(
おかぼれ
)
の浮気から」いつしか
恬淡洒脱
(
てんたんしゃだつ
)
の心を失って行った場合には「またいとしさが
弥増
(
いやま
)
して、深く鳴子の野暮らしい」ことを
託
(
かこ
)
たねばならない。
「いき」の構造
(新字新仮名)
/
九鬼周造
(著)
てんたんしゃだつ(恬淡洒脱)の例文をもっと
(2作品)
見る
いま見られている語句(漢字)
草紅葉
槎
格好
爪楊枝
箸
白鳩
養嗣
軍衣袴
旁
蒼海
五浦
刷掃
沼沢地
縷々
果実
偽和
田
孤囚
某日
架替
白粥
発作
過去七仏
久子
表彰
厭
切尖
唱
数多
舊蹟
蚕虫
虚飾
見物人
無役
墨
伊予守
いま見られている語句(よみ)
まちまち
えくぼ
チャン
たんす
じよくしよじようだく
あいとも
きょこう
エキゾチック
マット
うつつ
ケーキ
べんとうがら
どなた
さいぐさ
いっけん
ウィット
いっとき
あらず
エッチ
みみずく
閲覧履歴(漢字)
データがありません
閲覧履歴(かな)
データがありません
閲覧履歴(作者)
データがありません
2017.12.12
当サイトの「
プライバシーポリシー
」を改訂しました。
2017.11.14
当サイトの
ラボ
で「
係り受け解析ツール
」を公開しました。