トップ
>
つばぎわ
ふりがな文庫
“つばぎわ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
鍔際
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
鍔際
(逆引き)
「うぬの命の
鍔際
(
つばぎわ
)
にゃァ主の首まで打つじゃまで、だ。」
春泥
(新字新仮名)
/
久保田万太郎
(著)
「本郷の殿様」は
顫
(
ふる
)
える左手で、刀の
鍔際
(
つばぎわ
)
をひっつかんだ。眼では老儒者を睨んでいる。
娘煙術師
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
と、
鏘然
(
しょうぜん
)
たる太刀の音、はじめて広太郎抜き合わせ、危く
鍔際
(
つばぎわ
)
で受けたらしい。
剣侠受難
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
つばぎわ(鍔際)の例文をもっと
(9作品)
見る
検索の候補
つばぎは