トップ
>
たけにぐさ
ふりがな文庫
“たけにぐさ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
竹煮草
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
竹煮草
(逆引き)
竹煮草
(
たけにぐさ
)
粉
(
こ
)
にしろくふくこの日でり堪ふべしや我も
省
(
かへり
)
みなむとす
夢殿
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
竹煮草
(
たけにぐさ
)
の森のような茂みの傍を通り、仄白い野菊の一ぱい咲いている野原の一片が眼に残り、やがて
薄荷草
(
はっかそう
)
がくんくん匂って里近くなって来た往還で、かの女はタクシーを拾って
母子叙情
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
たけにぐさ(竹煮草)の例文をもっと
(4作品)
見る