トップ
>
せんべつもの
ふりがな文庫
“せんべつもの”の漢字の書き方と例文
語句
割合
餞別物
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
餞別物
(逆引き)
護送役の二人の小吏も、
途々
(
みちみち
)
、武松を
宥
(
いた
)
わって、
苛烈
(
かれつ
)
な
風
(
ふう
)
は少しもない。武松もまた、
餞別物
(
せんべつもの
)
から持ち金まで、
悉
(
ことごと
)
く
頒
(
わ
)
けてやって、あくまで淡々たるものだった。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
思い思いな
餞別物
(
せんべつもの
)
も、両手に余るほどだった。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
せんべつもの(餞別物)の例文をもっと
(1作品)
見る