トップ
>
すずば
ふりがな文庫
“すずば”の漢字の書き方と例文
語句
割合
錫張
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
錫張
(逆引き)
静岡の仕入れ元から到着した
錫張
(
すずば
)
りの小箱の積んであるのをあれやこれやと探し廻つて
漸
(
ようや
)
く見付け出し、それから
量
(
はか
)
つて売つて
呉
(
く
)
れる。
蔦の門
(新字旧仮名)
/
岡本かの子
(著)
つまり、それがあの上下窓の中で、内側のものの上方にあって、いったんそこへ集った太陽の光線が、外側の窓枠にある
刳
(
く
)
り飾り——知っているだろうが、
錫張
(
すずば
)
りの
盃形
(
さかずきがた
)
をしたものに集中したのだ。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
すずば(錫張)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
すゞば