“すざくの”の漢字の書き方と例文
語句割合
朱雀野100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
空は星が高く、葛野郡かどのごおりへ銀河が流れる。一二軒、長夜ちょうやの宴を張った揚屋のも見えるが、そのほかは静かな朱雀野すざくのの夜の色。
人を嚇してみるにはよいところ、朱雀野すざくの真只中まっただなか、近来ここでは追剥おいはぎ辻斬つじぎりとが流行はやる、遊客は非常な警戒をした上でなければ通らないところです。
音に聞く都の島原を、名にゆかしき朱雀野すざくののほとりに訪ねてみても、大抵の人は茫然自失ぼうぜんじしつする。家並やなみは古くて、粗末で、そうして道筋は狭くて汚ない。