トップ
>
しょくよう
ふりがな文庫
“しょくよう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
食用
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
食用
(逆引き)
「いくら、なまずの
頭
(
あたま
)
が
大
(
おお
)
きいって、こんな
大
(
おお
)
きいのはない。やはり、これはおたまだ。おたまにちがいねえが、おじいさん、
食用
(
しょくよう
)
がえるは
鳴
(
な
)
くというが、これは、その
子
(
こ
)
でないのかね。」
真昼のお化け
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
しょくよう(食用)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
しよくえう
しよくよう