トップ
>
しぶいちごしら
ふりがな文庫
“しぶいちごしら”の漢字の書き方と例文
語句
割合
四分一拵
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
四分一拵
(逆引き)
話をして居ますると
衝立
(
ついたて
)
の
陰
(
かげ
)
からずいと出た
武家
(
さむらい
)
は黒無地の羽織、
四分一拵
(
しぶいちごしら
)
えの大小、
胸高
(
むなだか
)
に帯を締めて
品格
(
ひん
)
の
好
(
い
)
い男、年頃は廿七八でもありましょう、色白で眉毛の濃い
口許
(
くちもと
)
に愛敬の有る人物が
政談月の鏡
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
しぶいちごしら(四分一拵)の例文をもっと
(1作品)
見る