トップ
>
しなのや
ふりがな文庫
“しなのや”の漢字の書き方と例文
語句
割合
信濃屋
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
信濃屋
(逆引き)
傳吉は是より江戸表へ着し馬喰町三丁目
信濃屋
(
しなのや
)
源
(
げん
)
右衞門へ旅宿なし或日案内者を頼み
彼方
(
あなた
)
此方
(
こなた
)
と見物なし江戸第一の
靈場
(
れいぢやう
)
淺草の觀音へ
參詣
(
さんけい
)
し能き主取りをなさん事を願ひ夫より口入に頼み奉公口を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
信濃屋
(
しなのや
)
の
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
しなのや(信濃屋)の例文をもっと
(2作品)
見る