トップ
>
さんさか
ふりがな文庫
“さんさか”の漢字の書き方と例文
語句
割合
山茶花
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
山茶花
(逆引き)
しかるに右の
山茶花
(
さんさか
)
の
山茶
(
さんさ
)
は元来ツバキの漢名であるからこれをサザンカに適用するのは全く誤りである。
植物記
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
右の様な理由だからサザンカを
山茶花
(
さんさか
)
と書いてそう
訓
(
よ
)
ます事は宜しく
止
(
よ
)
すべきである。
植物記
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
昔の人がこの木に
山茶花
(
さんさか
)
の漢名を
充
(
あて
)
た事があるので、多分それからサザンカの名を生じたのではないかと思う。すなわち山茶花のサンサカが音便によって遂にサザンカに転化したのであろう。
植物記
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
さんさか(山茶花)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
さざんか
さざんくわ
さゞんか
さゞんくわ
サザンカ