トップ
>
さひょうえのかみ
ふりがな文庫
“さひょうえのかみ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
左兵衛督
75.0%
左兵衛頭
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
左兵衛督
(逆引き)
夫人の弟の公子たちは、
左兵衛督
(
さひょうえのかみ
)
は高官であるから人目を引くのを遠慮して、そのほかの中将、侍従、
民部大輔
(
みんぶだゆう
)
などで三つほどの車を用意して夫人を迎えに来たのであった。
源氏物語:31 真木柱
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
式部卿
(
しきぶきょう
)
の宮の
左兵衛督
(
さひょうえのかみ
)
は南の夫人の弟である。六条院へは始終来ている人であったから、玉鬘の宮中入りのこともよく知っていて、相当に煩悶をしているのが文意に現われていた。
源氏物語:30 藤袴
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
さひょうえのかみ(左兵衛督)の例文をもっと
(3作品)
見る
左兵衛頭
(逆引き)
頭
(
こう
)
ノ
殿
(
との
)
、と人の呼ぶ尊氏の弟、
左兵衛頭
(
さひょうえのかみ
)
直義
(
ただよし
)
をはじめ。
私本太平記:11 筑紫帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
さひょうえのかみ(左兵衛頭)の例文をもっと
(1作品)
見る