トップ
>
ごいうよ
ふりがな文庫
“ごいうよ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
御猶予
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御猶予
(逆引き)
それを聞いた時、瀬田は「
暫時
(
ざんじ
)
御猶予
(
ごいうよ
)
を」と云つて便所に
起
(
た
)
つた。小泉は一人いつもの
畳廊下
(
たゝみらうか
)
まで来て、脇差を抜いて下に置かうとした。此畳廊下の横手に奉行の
近習
(
きんじゆ
)
部屋がある。
大塩平八郎
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
ごいうよ(御猶予)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ごゆうよ