トップ
>
こばやかわ
ふりがな文庫
“こばやかわ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
小早川
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
小早川
(逆引き)
しかるに、すでに半年以上も経つが、毛利輝元以下、
吉川
(
きっかわ
)
、
小早川
(
こばやかわ
)
の大軍が、兵船をつらねて来るというその第二戦線は、いっこう何処にも実現されない。
黒田如水
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
まず中国の秀吉は
吉川
(
きっかわ
)
、
小早川
(
こばやかわ
)
の大軍と、いまや四つに組んだかたちで、高松の城に釘づけとなっている。
新書太閤記:07 第七分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
容易には出て来ない毛利軍が
輝元
(
てるもと
)
を始め、
吉川
(
きっかわ
)
、
小早川
(
こばやかわ
)
、その他の宿老まで、大兵を挙げて、一
上月城
(
こうづきじょう
)
や三木城の
後詰
(
うしろまき
)
に上って来たことは、これこそ天の与え給う絶対な機会ではござりませぬか。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
こばやかわ(小早川)の例文をもっと
(5作品)
見る