トップ
>
こうちやう
ふりがな文庫
“こうちやう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
弘長
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
弘長
(逆引き)
(越後に五年、下野に三年、常陸に十年、相模に七年也)
弘長
(
こうちやう
)
二年十一月廿八日
遷化
(
せんげ
)
寿
(
ことぶき
)
九十歳。
件
(
くだん
)
の
柿崎
(
かきざき
)
の哥も
弘法行脚
(
ぐほふあんぎや
)
の
時
(
とき
)
の作なるべし。
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
(越後に五年、下野に三年、常陸に十年、相模に七年也)
弘長
(
こうちやう
)
二年十一月廿八日
遷化
(
せんげ
)
寿
(
ことぶき
)
九十歳。
件
(
くだん
)
の
柿崎
(
かきざき
)
の哥も
弘法行脚
(
ぐほふあんぎや
)
の
時
(
とき
)
の作なるべし。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
こうちやう(弘長)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
こうちょう