“けうせい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
嬌声50.0%
矯正33.3%
嬌聲16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
浪花節なにはぶし、からかひと嬌声けうせい、酒のこぼれ流れてゐる長い木の食卓、奥の料理場から、何々上り! と知らせる声なぞの雑然とした——安酒場の給料日であるが——夜更けて、四辺は静かになり
日本三文オペラ (新字旧仮名) / 武田麟太郎(著)
え、気永にやれば少しづゝ矯正けうせいできるかも知れませんけれど、何しろ始末にいけないチビさんですよ。
チビの魂 (新字旧仮名) / 徳田秋声(著)
と、大變な鼻息、嬌聲けうせいを發して、繩目の身をもがく年増の美しさは一通りではありません。一筋繩で行きさうもないと見て、平次は早速攻手を變へて見ました。