トップ
>
きりひとは
ふりがな文庫
“きりひとは”の漢字の書き方と例文
語句
割合
桐一葉
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
桐一葉
(逆引き)
桐一葉
(
きりひとは
)
日当りながら落ちにけり
五百句
(新字旧仮名)
/
高浜虚子
(著)
みずから進んでかの「
桐一葉
(
きりひとは
)
」や、「
孤城落月
(
こじょうのらくげつ
)
」や、「
牧
(
まき
)
の
方
(
かた
)
」などの史劇を発表した。
明治劇談 ランプの下にて
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
文芸協会はこの年の十一月、歌舞伎座で
坪内逍遥
(
つぼうちしょうよう
)
博士の「
桐一葉
(
きりひとは
)
」を上演した。
綺堂むかし語り
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
きりひとは(桐一葉)の例文をもっと
(5作品)
見る