トップ
>
がしん
ふりがな文庫
“がしん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
我心
50.0%
臥薪
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
我心
(逆引き)
「どうなされたのじゃ。おもとはまたあれほど、御仏へ返し参らせてある
我心
(
がしん
)
を出して、むかしのような悪業をしたのではないか」
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
がしん(我心)の例文をもっと
(1作品)
見る
臥薪
(逆引き)
平家こそは、源氏にとって、石にかじりついても屈しられない
累代
(
るいだい
)
の仇敵ではないか。何のために源氏の兵は、きょうまで
臥薪
(
がしん
)
してきたのか?
源頼朝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
がしん(臥薪)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
わがこころ
わがこゝろ
わがこヽろ
わがむね
ぐわしん