トップ
>
かくへい
ふりがな文庫
“かくへい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
覚平
50.0%
加久平
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
覚平
(逆引き)
「かまわねえ、豆腐屋の子だから豆腐屋らしくしろよ、なにも金持ちだからっておせじをいうにゃあたらねえ」と
伯父
(
おじ
)
の
覚平
(
かくへい
)
がいった。
ああ玉杯に花うけて
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
至誠はかならず天に通ずる、チビ公の真剣な労働は
邪慳
(
じゃけん
)
のお仙の
角
(
つの
)
をおってしまった、三人は心を一つにして、
覚平
(
かくへい
)
が作る豆腐におとらないものを作りあげた。
ああ玉杯に花うけて
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
覚平
(
かくへい
)
はこういって家をでていった、光一ははじめて例のさしいれものは父であることをさとった。その翌日から町々を
顛倒
(
てんとう
)
させるような
滑稽
(
こっけい
)
なものがあらわれた。
ああ玉杯に花うけて
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
かくへい(覚平)の例文をもっと
(1作品)
見る
加久平
(逆引き)
彼はまえにも
記
(
しる
)
したように、母の勧めもあり、彼自身も発奮するところあって、有力な親族や各方面の権威筋へ、しきりに顔出しをしてまわったとき、松家
加久平
(
かくへい
)
という老職の家で
百足ちがい
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
かくへい(加久平)の例文をもっと
(1作品)
見る