トップ
>
かかぐ
ふりがな文庫
“かかぐ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
掲
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
掲
(逆引き)
富士見町は武家屋敷のみにして怪し気なる女師匠は麹町三丁目辺町家の間にありしのみなりとぞ。明治十六年
酔多道士
(
すいたどうし
)
の
著
(
あらわ
)
せし『東京妓情』には麹町の名を
掲
(
かかぐ
)
るのみにして明に所在の地を示さず。
桑中喜語
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
かかぐ(掲)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
かか
から
かゝ
かゝげ
けい
ひっさ