トップ
>
かいきや
ふりがな文庫
“かいきや”の漢字の書き方と例文
語句
割合
甲斐絹屋
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
甲斐絹屋
(逆引き)
あくまで金持ちの
甲斐絹屋
(
かいきや
)
、自分の舞台姿に
贔屓
(
ひいき
)
をよせた好色な老人と思いこませて、とうとう九兵衛の策は、お粂に対して成功しました。
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
妾
(
めかけ
)
といっては気に染まないかも知れないが、当座の間なんとつかずに、まあ、わしの世話をしてくれる気で、
甲斐絹屋
(
かいきや
)
の別宅に来てくれないか
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「江戸の
甲斐絹屋
(
かいきや
)
と言ったなあ口から出まかせで、おらあ日本左衛門とつき合いのある、秦野屋九兵衛というおやじだ」
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
江戸から流れて来た旅芸者で
郡内
(
ぐんない
)
の
甲斐絹屋
(
かいきや
)
へかたづいたのを、
淫奔
(
いんぽん
)
な
性
(
たち
)
ですぐ帰され、その後鮎川の親分の世話になっている女で、それが賛之丞が
小篠
(
こしの
)
へ来るとすぐに出来て、今じゃ
八寒道中
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
かいきや(甲斐絹屋)の例文をもっと
(2作品)
見る