トップ
>
おんなずきん
ふりがな文庫
“おんなずきん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
女頭巾
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
女頭巾
(逆引き)
今、離れ岩んとこで、こねえな
女頭巾
(
おんなずきん
)
を拾って来たよ、見ておくんなさい、こりゃあ、あの高山の
穀屋
(
こくや
)
のお
内儀
(
かみ
)
さんの頭巾じゃあんめえか。
大菩薩峠:24 流転の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
そうして二人ともに藤の花の模様の
対
(
つい
)
の振袖を着ておりました。それから頭と
面
(
かお
)
とはこれも対の
紫縮緬
(
むらさきぢりめん
)
の
女頭巾
(
おんなずきん
)
を、スッポリと
被
(
かぶ
)
っています。
大菩薩峠:12 伯耆の安綱の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
おんなずきん(女頭巾)の例文をもっと
(2作品)
見る