トップ
>
おおつきげんば
ふりがな文庫
“おおつきげんば”の漢字の書き方と例文
語句
割合
大月玄蕃
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大月玄蕃
(逆引き)
「そう仰っしゃれば、いつかお屋敷へ見えたことのある京極家の指南番
大月玄蕃
(
おおつきげんば
)
が物蔭からしきりと
差図
(
さしず
)
致していたようでござりました」
剣難女難
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
まさしくそれは、風呂屋町を出て来た
笊組
(
ざるぐみ
)
の
臂
(
ひじ
)
の
久八
(
きゅうはち
)
、
荒神十左
(
こうじんじゅうざ
)
、投げ槍の
小六
(
ころく
)
、
大月玄蕃
(
おおつきげんば
)
などの
輩
(
ともがら
)
。
剣難女難
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
その朝、宮津の指南番
大月玄蕃
(
おおつきげんば
)
は、暁天から屋敷の
鋲門
(
びょうもん
)
を八文字に
押
(
お
)
っ
開
(
ぴら
)
かせた。
剣難女難
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
おおつきげんば(大月玄蕃)の例文をもっと
(1作品)
見る