トップ
>
うすはがね
ふりがな文庫
“うすはがね”の漢字の書き方と例文
語句
割合
薄刃金
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
薄刃金
(逆引き)
しかし呼延灼の
双手
(
もろて
)
から噴き出す二タ筋の
薄刃金
(
うすはがね
)
の
鞭
(
むち
)
に対しては、とても敵であろうはずもない。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
と、
薄刃金
(
うすはがね
)
の二
丁
(
ちょう
)
斧
(
おの
)
をひッさげて、彼女の前へ
挑
(
いど
)
みかかった。しかし、かたわら
疎林
(
そりん
)
のうちで、ザッと、風の通るような音がしただけで、一丈青の影は、もう
李逵
(
りき
)
の目のとどく所にはいなかった。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
うすはがね(薄刃金)の例文をもっと
(1作品)
見る