トップ
>
『梟啼く』
ふりがな文庫
『
梟啼く
(
ふくろうなく
)
』
私には信光というたった一人の弟があった。鹿児島の平の馬場で生れた此弟が四つの年(その時は大垣にいた)の御月見の際女中が誤って三階のてすりから落し前額に四針も縫う様な大怪我をさせた上、かよわい体を大地に叩き付けた為め心臓を打ったのが原因でとう …
著者
杉田久女
ジャンル
文学 > 日本文学 > 評論 エッセイ 随筆
初出
「ホトトギス」1918(大正7)年11月
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約14分(500文字/分)
朗読目安時間
約24分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
久
(
しゃ
)
信
(
のぶ
)
看護
(
みと
)
等
(
ひと
)
嘉義
(
ここ
)
闇
(
くら
)
信光
(
のぶみつ
)
基隆
(
キールン
)
湯灌
(
ゆかん
)
磧
(
かわら
)
竜眼
(
りゅうがん
)
重湯
(
おもゆ
)