トップ
>
鯛焼
>
たひやき
ふりがな文庫
“
鯛焼
(
たひやき
)” の例文
毎晩そんな時間になると、大抵蜜豆とか、芋の
壺焼
(
つぼやき
)
とか、
鯛焼
(
たひやき
)
、
葛餅
(
くずもち
)
のやうなものを買つて来て食べる癖がついてゐたが、その晩もいくらかメンタルテストの意味で、咲子におでんを買はせにやつた。
チビの魂
(新字旧仮名)
/
徳田秋声
(著)
“鯛焼(たい焼き)”の解説
たい焼き(たいやき、鯛焼き、タイヤキ)は、鯛を形とった金属製焼き型で焼いて作られる、あんこ入りで小麦粉主体の和菓子。主に日本国内で製造、販売、消費されている。
(出典:Wikipedia)
鯛
漢検準1級
部首:⿂
19画
焼
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
“鯛”で始まる語句
鯛
鯛飯
鯛魚
鯛茶
鯛網
鯛煎餅
鯛女
鯛屋
鯛汁
鯛王