トップ
>
駭魄
ふりがな文庫
“駭魄”の読み方と例文
読み方
割合
がいはく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
がいはく
(逆引き)
大風
室
(
むろ
)
を
四匝
(
しさふ
)
せる石壁を透徹して
雷吼
(
らいこう
)
す、
駭魄
(
がいはく
)
して耳目きはめて鋭敏となり、昨夜御殿場旅館階上の月を
憶
(
おも
)
ひ起し、一人
窃
(
ひそか
)
に戸を排して出で、火孔に吹き飛ばされぬ用心して
霧の不二、月の不二
(新字旧仮名)
/
小島烏水
(著)
駭魄(がいはく)の例文をもっと
(1作品)
見る
駭
漢検1級
部首:⾺
16画
魄
漢検1級
部首:⿁
15画
“駭”で始まる語句
駭
駭然
駭目
駭心
駭絶
駭訛
駭風
駭驚仰天
検索の候補
驚心駭魄