トップ
>
閂子
>
かんし
ふりがな文庫
“
閂子
(
かんし
)” の例文
銅貨の中に隠した針くらいの長さのその鋸で、錠前の
閂子
(
かんし
)
や、
鐉
(
かきがね
)
の軸や、
海老錠
(
えびじょう
)
の柄や、窓についてる鉄棒や、足についてる
鉄枷
(
てつかせ
)
などを、切らなければならない。
レ・ミゼラブル:07 第四部 叙情詩と叙事詩 プリューメ街の恋歌とサン・ドゥニ街の戦歌
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
閂
漢検1級
部首:⾨
9画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“閂”で始まる語句
閂
閂下
閂差
閂木
閂止