トップ
>
長瀬川
>
ながせがわ
ふりがな文庫
“
長瀬川
(
ながせがわ
)” の例文
この会津地方には一般怪談の如きは
乏
(
とぼ
)
しくない、
殊
(
こと
)
に前年
即
(
すなわ
)
ち明治
廿一
(
にじゅういち
)
年七月十五日には、かの磐梯山が噴火して、
為
(
た
)
めに、そのすぐ下に横たわる
猪苗代湖
(
いなわしろこ
)
に注ぐ、
長瀬川
(
ながせがわ
)
の上流を
雪の透く袖
(新字新仮名)
/
鈴木鼓村
(著)
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画
瀬
常用漢字
中学
部首:⽔
19画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“長瀬”で始まる語句
長瀬
長瀬時衡
長瀬小三次