トップ
>
金座奉行
>
きんざぶぎょう
ふりがな文庫
“
金座奉行
(
きんざぶぎょう
)” の例文
大久保石見守長安
(
おおくぼいわみのかみながやす
)
は、家康の
腹心
(
ふくしん
)
で、
能役者
(
のうやくしゃ
)
の子から
金座奉行
(
きんざぶぎょう
)
に
立身
(
りっしん
)
した男、ひじょうに
才智
(
さいち
)
にたけ
算盤
(
そろばん
)
にたっしている。家康はその石見守を甲府の代官とした。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
座
常用漢字
小6
部首:⼴
10画
奉
常用漢字
中学
部首:⼤
8画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
“金座”で始まる語句
金座
金座用達
金座御金改役