トップ
>
轆轤座
ふりがな文庫
“轆轤座”の読み方と例文
読み方
割合
ろくろざ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ろくろざ
(逆引き)
「
胴
(
どいがえ
)
じゃございませんか。それからこいつが
轆轤座
(
ろくろざ
)
、
切梁
(
きりはり
)
、ええと、こいつが甲板の
丑
(
しん
)
、こいつが
雇
(
やとい
)
でこいつが
床梁
(
とこ
)
、それからこいつが
笠木
(
かさぎ
)
、結び、以上は横材でございます」
名人地獄
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
轆轤座(ろくろざ)の例文をもっと
(1作品)
見る
轆
漢検1級
部首:⾞
18画
轤
漢検1級
部首:⾞
23画
座
常用漢字
小6
部首:⼴
10画
“轆轤”で始まる語句
轆轤
轆轤首
轆轤師
轆轤目
轆轤車
轆轤巻
轆轤挽
轆轤鉋
轆轤仕掛
轆轤細工
検索の候補
轆轤
轆轤首
手轆轤
轆轤師
轆轤目
大轆轤
玉轆轤
蹴轆轤
轆轤巻
轆轤挽