トップ
>
輪鉦形
ふりがな文庫
“輪鉦形”の読み方と例文
読み方
割合
りんなり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
りんなり
(逆引き)
と、
袖
(
そで
)
に取った
輪鉦形
(
りんなり
)
に
肱
(
ひじ
)
をあげて、打傾きざまに、墓参の男を
熟
(
じっ
)
と
視
(
み
)
て
夫人利生記
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
輪鉦形(りんなり)の例文をもっと
(1作品)
見る
輪
常用漢字
小4
部首:⾞
15画
鉦
漢検準1級
部首:⾦
13画
形
常用漢字
小2
部首:⼺
7画
“輪鉦”で始まる語句
輪鉦
検索の候補
輪形
輪形陣
埴輪人形
輪鉦
輪頭形
輪形編隊